508号沿い 「上久保」バス停下車すぐ

スタッフ紹介

院長 一宮将晴

院長

一宮将晴
Ichinomiya Masaharu

経歴

  • 日本大学松戸歯学部 卒業
  • 医療法人社団一宮歯科 副院長就任
    地元北海道十勝にて治療の全般を習得。
    また、入れ歯治療に特化した技術を学ぶ。
  • 都内にて歯周病治療・インプラント
    治療専門医院にて副院長として勤務

所属・認定

  • 日本臨床歯周病学会 会員
  • 日本歯周病学会 会員
  • 国際インプラント学会(ICOI) 会員
  • SALON de CRED 会員
  • JPDA 有床義歯学会 会員
  • 日本インプラント学会 会員
  • OJ 会員
  • 日本歯科医師会
  • 神奈川県歯科医師会
  • 相模原市歯科医師会
  • ノーベルバイオケア リプレイス
    インプラントコース 認定
  • MAXISインプラントコース 認定
  • ペリオウェイブ臨床研究会
    ハンズオンセミナー 認定

受けたい治療、
されたい予防処置を目指して

『自分の大切な人を治療するなら』がコンセプトです。
思いやりあふれる医院にしていきたいと考えております。
丁寧な治療、怖さを少しでも減らし、痛みの少ない治療を心がけています。
治療して終わって治療して終わってではなく包括的に治療し、わかりうる必要な部位を全て治療する。
後は一度治したものを再治療ではなく、予防に特化して悪くなる前に食い止めましょう。
地域に根付いた歯科治療をする事で、患者様の口腔環境をより良いものにし、食べる喜びや、噛めることで、健康維持に努めたいと思っています。

温故知新の精神

安心した治療・誠実な歯科医療を提供したい、正確な診断に基づき数多くある歯科医院の中から選んでくださった患者様をどこよりも大切にしていきたいと思っています。
昔から数多く信頼されている治療を活かし、さらに日々勉強会に参加する事で、より新しい良い歯科治療を取り入れて行きたいと考えております。
患者様の負担を少しでも少なくすることで、シンプルで確実な治療を提供していきます。
お口のことでお悩み・お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

院長先生インタビュー

歯科医師を目指したきっかけは?

北海道の十勝という大自然で生まれ育ち、小学校低学年の時はトミカの消防車のミニカーが大好きだった事もあり消防士さんになりたいと思ってました。消防車の種類や装備の勉強をしたり、絵を描いたりしていたのを覚えています。身近な家族で消防団に関わる人も多かったのも消防士になりたいと思ったきっかけでした。
祖父母は元々九州の熊本出身で、祖父は歯科医師で東京でも歯科医療をしていましたが、昔の十勝は、歯科医院がまだまだ少ない地域だったので地域医療に根ざして十勝の地に移り住んだと聞いています。そして父も歯科医師で地域医療に力を入れていたのもあり父の背中を見て育ったので、小学生中学年の時には、細かい作業も好きだったのもあって歯科医師を目指す様になりました。そんな中自分が高校一年の時に、歯科大学に通っていた兄がその夏に他界してしまったのもあり、さらに歯科医師になろうと決意したのを覚えています。

上溝で開業した理由は何ですか?

元々ターミナル駅に近接した医療法人で副院長として地域医療に貢献してきましたが、さらに父の様に地域に密接した医療をと思い、幹線道路に面した通りで、駐車場が歯科にしては広く、また停めやすいことや、一階にあることでお子様からご高齢の方々、足の不自由な方も少しでも来院しやすい所という事を考え、目の前に駐車場がある事やバリアフリーの医院、車椅子の患者様もちろんですが、介助者様もトレイに入れる様に大きめのトイレを作りたかったので、この地とこの大きさに決めました。

上溝いちのみや歯科・矯正歯科の特徴を教えてください

感染対策を少しでも充実させるため、医療機関向けの空気浄化装置(メディカルライトエアー)を設置し、換気システムとして他三台の内蔵型循環ファンを入れることで、院内換気システムとして少しでも良い環境での治療を考えております。
また歯を削るお水や、うがいしていただくお水は全て殺菌水を使っており、ご年配の方も安心してご来院いただけるよう車椅子の方・介助者様も一緒にトイレに入れるよう、患者様用トイレは広く設計いたしました。
小さいお子様連れの親御様にも安心いただけるよう、おむつ替えのベビーシートはこだわりの縦型のタイプにしております。またプライバシーに配慮した個室タイプと半個室タイプがあり個室タイプはお子さまと一緒に診療室に入りDVDを見たり、遊べるスペースを設けています。
レントゲン撮影の機器もCT撮影にプラスして矯正で必要な顎顔面を撮影できる専用のレントゲンなども設備しており、幅広い診療に対応しています。
治療が全て終了し、予防に入りメインテナンスに来ていただける方にはデンタルノートを配り、患者様ご自身でどこを重点的に歯ブラシを気をつけなければいけないのか、ドクターや衛生士からの連絡事項を書き込んだりなど、多岐に渡って皆様の「お口は健康の源」をパーソナルな形で伝える為のツールとして活用させていただいています。

デンタルノート
院内
上溝いちのみや歯科・矯正歯科の特徴を教えてください

当院は、小さいお子様からご年配の方までご家族皆様で通える歯医者を目指しています。歯医者は痛みが出てから行くことが多いかと思います、痛みが出てからですと「痛みを伴う嫌な治療」と思ってしまいがちですが予防を中心とした「痛みの少ないクリーニング等の予防ケア」から始めてみませんか?
きちんとした診査・診断のもと、できる限りの治療法をピックアップして患者様にご提案し、ご自身で治療法を選択いただきます。
ご納得いただいた上で、当院はできるだけ歯を削る治療を最小限にし、結果にこだわった再治療を行わない治療でお一人おひとりに合った丁寧な説明と治療を行っております。
また、当院は被せ物や詰め物もセラミックなどの保険適用外の素材も取り扱っており、自費の診療が保険診療に比べてご自身の歯を守っていけるのかをお伝えした上でご選択いただいています。
インプラント治療も行っておりますが、あくまでも歯が主役でインプラント治療は補助的に利用することでご自身の歯を守ることを目的としています。

むし歯は早期発見・早期治療が重要?

昔からむし歯は早期発見・早期治療が重要と聞いたことがあるかと思いますが、
現在は「小さな虫歯は、早期発見・経過観察を、そして予防を考えた治療」が重要です。
小さい頃から歯の大切さを知り、成人の方もこれからできるだけご自身の歯を守っていけるよう予防を行ってください。 歯の大切さを知っていただく為に、地域住民の方へ向けて講習会をする事で、「お口は健康の源」という話を伝えていきたく、大型のスクリーンでわかりやすく説明できる環境を整えております。
治療だけではなく講習会など、今までの歯科医院には少し無いような事も考えながら地域の皆様のお口をお守りしたいと思っています。

どのような治療を専門とされているか

北海道では入れ歯の治療が多かったので父親の下、入れ歯治療の経験を積み、その後10年以上歯周病治療に力を入れて参りました。歯周病治療からその後の予防ケア、それに付随してインプラント治療も行い、多岐に渡って精確で丁寧且つスピード感のある治療を心がけております。
また、日本矯正学会認定医が在籍しているので、専門性の高い矯正治療も当院で受けることができます。

休日は何をしていますか?

子供と遊んだり、スポーツ観戦をして過ごしています。
スポーツは特に昔から高校サッカーが好きで、何度も見に行っていたりラグビーや野球バスケットやボクシングなどチームプレーで行うスポーツを好きでよく観戦しています。

患者様に言われて嬉しかったことは?

ありがとう。
先生に一生、歯を診て欲しい。
先生じゃないと嫌だ。
先生の言った通りになった。よく分かったね。
笑顔の先生に会うと安心する、なんでも話しちゃう。

治療する上で大切にされていることは何ですか?

気遣いが出来る心と思いやりの精神
当院はアットホームで患者様がご相談しやすい環境作りを心掛けています。

ホームページをご覧いただいている方にメッセージを

数多くある歯科医院の中から、選んで頂いた患者様をどこよりも大切にしたいと考えております。
わかりやすい説明機材を使用し、丁寧に説明を行い治療の選択肢をご理解いただいた上で患者様と一緒に治療方針を決めて行き、丁寧で精確な治療のご提供をしていきます。
お口のことで何かお困りのこと・お悩みがあればどんな些細なことでもご相談ください。

スタッフ紹介

矯正・小児担当医

経歴

  • 日本大学松戸歯学部 卒業
  • 日本大学松戸歯学部 歯科矯正学講座 在籍
  • 日本矯正歯科学会 認定医 取得

所属・認定

  • 日本矯正歯科学会(認定医)
  • 東京矯正歯科学会

大切な歯を守る
お手伝いをさせていただきます

小さなお子さまから大人の方まで、不安無く治療に通っていただくために、コミュニュケーションをしっかりと取り、わかりやすく丁寧にご説明いたします。 お困りのこと、不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

電話する
診療時間・アクセス
LINE予約